1月4日(水)じないまち峯風庵の初釜(略茶事)

== 結び柳が床に。清々しいお正月のお茶を、御一緒に。 ==

お正月のお料理とお酒・炭手前・濃茶・薄茶・お土産も。庵主が亭主を務めさせていただきます。
初釜は稽古始めの意味もありますので、お茶稽古、茶懐石料理教室、茶事勉強会にきていただいている方はなるべくご参加くださいませ。1月のお茶稽古は初釜に代えさせていただきますので、1月のお茶稽古はありません、

◆日時 1月4日(水)
鶴席:午前11時お席入り  亀席:午後2時半お席入り
◆会場 じないまち峯風庵
◆会費 13000円(税込)
◆お客様 各席5名様限定
◆内容 待合にて大福茶・ 蹲を使ってお席入り
・炭手前・お正月点心盛り合わせ、煮物椀 八寸 お酒 花びら餅 濃茶続き薄茶 開運干支飴のお土産

*お申込み締切日 12月25日(日)満席になり次第締め切りとなります。